鹿児島湾の広範囲に赤潮警報 養殖マダイに被害の報告なし 鹿児島テレビ 2025年5月22日 木曜 午後7:40 の最新記事をトップページに表示 鹿児島湾の霧島市隼人から姶良市加治木沖の広い範囲で有害なプランクトン「ヘテロシグマ アカシオ」の増殖が確認されました。このため鹿児島県は22日、赤潮警報を発出しました。 周辺海域では主にマダイが養殖されていて今のところ漁業被害の報告はないということですが、県は対策としてえさやりをやめることや、いけすの避難の検討などを呼びかけています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 鹿児島テレビの他の記事 百日ぜき患者数が年間最多を更新 鹿児島県が感染予防策徹底呼びかけ 都道府県 2025年6月12日 「電話来ないで」と願う高校受験生の気持ち 鹿児島県 全国唯一の「不合格者内示」制度見直しへ ライフ 2025年6月12日 鹿児島県本土7地点で真夏日 蒸し暑い1日 鹿児島市では5日ぶりの青空 都道府県 2025年6月12日 違法捕獲されたオカヤドカリ 海岸に帰る 捜査終結を受け約4500匹が奄美の海へ 鹿児島 都道府県 2025年6月12日 一覧ページへ