【給油客】
「仕事で結構遠出とかするんで、もう月にやっぱ数万は飛んでいく」
【給油客】
「税金かかってる分全部撤廃してもらった金額にしてもらったらいいような気がしますけど」

21日発表された県内のレギュラーガソリンの平均価格は181円30銭と先週より2円50銭値下がりしました。
一方、20週連続で180円を超え高止まりが続いています。
22日から政府による新たな補助制度が始まり、さっそく佐賀市内のガソリンスタンドでは3円の値下げをしていました。

【給油客】
「あんまりそこは気にしなくて、もうほぼ毎週入れてるんで」
【給油客】
「値下がりのことまでは意識して来てないです」

値下げを意識しない声が目立った一方、節約を意識する人も。

【給油客】
「福岡からの道を山越えにして、有料道路を使わずちょっとそこでガソリン代を浮かそうかなみたいな」
Q.福岡と佐賀で料金違ったりしますか?
「違います、主人もそれを教えたら佐賀にガソリン入れにきてます、たまに」

【給油客】
「近場に行く時には自転車に乗るようにしてて、今から夏でエアコンとかはもう必須なんで、ちょっと大変ですよね」

政府による補助金は今後段階的に増え、最終的に10円下がるのは7月ごろになる見込みです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。