佐賀市で21日、就学前の子どもの発達状況を確認し必要な支援につなげようと、無料の5歳児健診が県内で初めて行われました。

【リポート・木村賢勇】
「こちらは一見子どもたちを遊ばせるスペースに見えますが、遊びの中で順番やルールを守れるかチェックをしているということです」

佐賀市内に住む5歳児を対象とした無料の健康診査は、心や体が大きく発達するといわれる5歳児の発達状況を確認することで、支援が必要な子どもを発見し、小学校入学へ向けたサポートにつなげることが狙いです。

【佐賀市子ども未来部 馬郡裕子こども健康課長】
「社会的なルールを身に付けることができる時期でもありますので、そういうことがきちんとできるかどうかというのをこの健診で確認したい」

21日は4月に5歳を迎えた約50人の幼児と保護者が受診に訪れ、保健師の問診のほか、保育士が遊びを通した検査をするなどして、発達状況を確認していました。

【母親(4児のママ)】
「とにかく活発なので怪我が多くてそれは一番心配、(健診を通して)これが当たり前って思うとちょっと安心しますよね」
【父親(2児のパパ)】
「(小学校入学前に)専門の方に見ていただくのはすごく助かります、平均的な成長しているかっていうのを少し聞きました」

市は今後も毎月2か所で健診を行う予定です。
対象の家庭には随時案内を送るということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。