天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、能登半島地震の被災地への訪問を終えられました。

2日目の19日、愛子さまは能登地方の志賀町を訪れ、災害ボランティアの現場を初めて視察されました。

勤務先でボランティアに関する業務に携わる愛子さまは、実際に活動するボランティアなどに募集の告知の方法など具体的な質問を重ね、「温かい支援がこれからも続くとよろしいですね」と伝えられました。

愛子さま:
時間はどれくらいですか?

ボランティア:
9時から3時とか夕方までですね。

愛子さま:
ほぼ1日?

ボランティア:
ほぼほぼ。

愛子さま:
すばらしい。

これに先立ち、被災した飲食店の仮設店舗にも足を運び、たこ焼き店では「中の雰囲気が良いですね」と話されたということです。

行く先々で歓迎を受けた愛子さまは笑顔で「お体を大切に」などと声をかけ、2日間の能登地方への訪問を終えられました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。