2025年3月に岡山市と玉野市の山林が大規模に焼けた火災について、消火活動などに貢献した消防団が5月19日、玉野市から「特別表彰」を贈られました。

玉野市役所で行われた式には、玉野市消防団の藤原重喜団長ら4人が出席しました。出席者は玉野市の柴田義朗市長から表彰状が手渡され、「素晴らしい消火活動によって被害を最小限にすることができた」と感謝の言葉をかけられました。

記録が残る中では岡山県内で最大となる約565ヘクタールが焼けた今回の山林火災。玉野市消防団では延焼の恐れがなくなるまでの5日間に延べ754人が出動し、消火活動や避難の呼びかけなどを行いました。

(玉野市消防団 藤原重喜団長)
「(今回の表彰を受けて)うれしく思う。団員みんなで喜んでいる。今後も消防団全体で力を合わせて活動を行っていきたい」

(玉野市 柴田義朗市長)
「消防団の力は大きく、頼りになると改めて感じた。消防団には活動を継続してもらって玉野市の安心安全に貢献してほしい」

また岡山市消防団についても岡山市長から「特別表彰」が贈られています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。