10日の県内は各地で30度を超える真夏日となり全国で最も暑くなりました。
県内で30度を超えるのは今年初めてです。
10日の県内はフェーン現象の影響で暖かい南風が吹き込み、各地で気温がぐんぐん上がって今年初めて30度を超えました。
*リポート
「午後2時の富山市内です。手元の温度計は31度を超えています。この時間風はありますが生暖かくじめっとしています」
日中の最高気温は高岡市伏木で30.8度。
10日の全国の最高気温を記録しました。
また、富山市と魚津市で30.4度を観測、県内10ある観測地点のうち5つの地点で30度を超えました。
すべての地点で今年最も気温が高く、7月の上旬から下旬並みの季節外れの暑さでした。
*街の人は
「暑いです。」
「暑い。」
「汗が結構じわじわと流れている感じがします。」
「いつもより暑くなるのが早い気がする。水分補給とか気を付けたい。」
11日は寒気や気圧の谷の影響を受けるため暑さはやわらぎそうです。
予想最高気温は富山市、高岡市伏木ともに20度となり曇りで夜遅くは雨となるでしょう。