真庭市の蒜山高原で、田植え前の今しか味わえない光景が広がっています。
水を引いた田んぼに蒜山三座の山並みが逆さに映り、初夏の高原に優雅な雰囲気をつくっています。午前7時過ぎ、澄み切った青空に映える標高1000メートル級の上蒜山・中蒜山・下蒜山。通称、蒜山三座です。
風がぴたりとやみ、鏡となった田んぼに、逆さの山並みが映りました。これは「逆さ蒜山三座」と呼ばれ、田植え前の今だけしか見られない光景です。風が吹きにくい午前6時ごろから2時間ほどしか見られず、少しでも風が吹くと優雅な光景は霧が晴れるように立ちどころに消えてしまいます。
(訪れた人)
「すごくうれしいこれが撮りたかったので大満足素晴らしい景色が撮れた」
蒜山地域では5月中旬から本格的に田植えが始まり、この光景は、5月末まで楽しめるとのことです。