山口・下関市で複数の建物を焼く火事があり、現在も消火活動が続いています。テレビ西日本・波多野良祐記者が、山口・下関市の上空からお伝えします。

複数の建物から煙が高く上がっている様子がわかります。

消防によりますと、7日午後2時20分ごろ、山口・下関市長崎町で、「建物が燃えている」と通報が相次ぎました。

消防車15台が駆けつけ消火に当たっていますが、煙は勢いよく出続けています。

上空から確認すると、建物は骨組みだけになっているもの、黒煙が勢いよく出ているもの、そして一部ではまだ赤い炎が出ているのが確認できます。

――通報から2時間ほどたつが燃え方に変化はある?
建物によって燃え方にムラがあるといった印象です。ほぼ消し止められたもの、勢いよく火が出ているもの、白煙が上がっているもの、時間によって燃え広がったり消化されたり、いたちごっこのような状況が続いていると推察されます。

――近所の方の様子は?
上空からは確認できませんが、消防隊員の方が複数の方角からホースで消火活動に当たっているのは確認できます。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。