天皇皇后両陛下は来月4日、戦後80年にあたり、長女の愛子さまを伴い太平洋戦争の激戦地・沖縄を訪問されることになりました。愛子さまの沖縄訪問は今回が初めてです。

両陛下と愛子さまは来月4日から2日間の日程で、沖縄県を訪問されます。

宮内庁によりますと、まず戦争末期の激戦地、糸満市にある国立沖縄戦没者墓苑を拝礼し、沖縄戦で犠牲となった24万人あまりの犠牲者の名前が刻まれた「平和の礎」に足を運ばれます。

翌日には、アメリカ軍に撃沈され、およそ1400人が命を落とした学童疎開船「対馬丸」の記念館や、子どもたちの慰霊碑「小桜の塔」も訪問される予定です。

また、2019年に火災に見舞われ、再建工事が進む首里城も視察されます。

陛下は今年2月の記者会見で、戦後80年にあたり、「愛子にも、戦争によって亡くなられた方々や、苦難の道を歩まれた方々に心を寄せていってもらいたい」と述べられていました。

両陛下の沖縄訪問は即位後2回目で愛子さまにとって沖縄訪問は今回が初めてです。

ご一家での公的な地方訪問は2016年の長野県訪問以来およそ9年ぶりで、ご家族揃って戦争の歴史に向き合われることになります。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(30枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。