自転車で通学する高校生にヘルメットの着用などを呼びかける運動が7日、
小松市内で実施されました。

呼びかけ:
「安全のためにヘルメットをつけてください」

小松市では毎年「サイクルマナーアップ強化月間」の5月にあわせて自転車で通学する高校生を対象とした交通安全運動が行われています。
7日は小松市立高校で警察署員や市協議会メンバーなどおよそ20人が自転車のルールについて書かれたポケットティッシュなどを高校生たちに手渡し、ヘルメットの着用や自転車への反射板取り付けを呼びかけました。

小松警察署 紙尾智彦交通課長:
「高校生の皆さんはやはりヘルメットをつけている方がほとんどいなかったのでこういった活動を継続していく必要があると思いました」

今年、県内では先月末までに52人が自転車に乗っている時にケガをしたということです。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。