42年連続で減少‥前年より3000人あまり、急速に進む少子化に歯止めかからず 富山テレビ 2025年5月5日 月曜 午後4:15 の最新記事をトップページに表示 子どもの数は、富山県内で減り続けています。 県の人口移動調査によりますと、県内の15歳未満の子どもの数は、去年10月1日時点で10万4412人と、前の年よりも3000人あまり、2.9%減少しました。 1982年以降、42年連続で減少し、統計開始以来最も少なくなりました。 人口に占める割合も10.7%と過去最低で、急速に進む少子化に歯止めがかからない状況が続いています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 富山テレビの他の記事 母の日に向けシャクヤクの切り花の出荷が最盛期 「大きく豪華な花を楽しめる」 都道府県 2025年5月7日 7日の予想最高気温は富山市・高岡市伏木ともに18度 晴れ間広がり紫外線対策が必要 都道府県 2025年5月7日 となみチューリップフェアの入場者は33万2千人 天候にも恵まれ3年連続で30万人達成 都道府県 2025年5月7日 J2カターレ富山 10試合ぶりの勝利へ 長崎と対決 都道府県 2025年5月6日 一覧ページへ