ダイヤ贈与疑惑で夫人宅を家宅捜索

韓国の検察は、尹錫悦前大統領の妻・金建希氏に旧統一教会側から高級ネックレスなどが渡った疑惑で30日、自宅の家宅捜索に入った。

この記事の画像(13枚)

FNNソウル支局・柳谷圭亮記者:
30日午前から検察が、尹夫妻と旧統一教会幹部との関連を調べるため、自宅で家宅捜索を行っています。

韓国メディアによると、尹氏の妻・金建希氏に2022年、旧統一教会から日本円で600万円相当のダイヤモンドのネックレスやブランド品のバッグなどが不正に渡った疑いがあるとして、プレゼントが夫人に渡ったかも含めて、検察が捜査しているという。

金夫人は、これまで高級ブランドバッグの受け取りや、株価操作など数々の疑惑が持ち上がりながらも、不起訴となってきた。

韓国での声:
今思えば、全部賄賂ですよね。

今回取り沙汰されているダイヤのネックレスは、旧統一教会の元幹部が用意し、金夫人の知り合いの法師を通して金夫人に渡ったとみられている。

検察の調べに、旧統一教会の元幹部は「金夫人への贈り物として法師に渡した」と話している。

一方、仲介したとされる法師は「夫人に渡していない。(夫人に渡す前に)ネックレスはなくした」と容疑を否認している。

“選挙の公認介入疑惑”や“株価操作疑惑”などで異例の同時捜査

30日、家宅捜索に入ったのはソウル南部地検だ。

これとは別に、中央地検は選挙の公認介入疑惑を、またソウル高等地検は株価操作疑惑を再捜査するなど、金夫人に関して韓国検察が同時並行的に捜査を展開する異例の事態となっている。

どのような意図があるのか?

甲南女子大学・鴨下ひろみ准教授:
大統領選挙を控えて、これまで(尹)前大統領との関係もあって十分に進められなかった捜査を早めることによって、(検察が)存在価値を示す必要、そういう狙いがあったと考えられます。

2024年12月の「非常戒厳」宣言を巡り、尹前大統領は4月に罷免された。自宅に家宅捜索が入ったのは初めてだ。
(「イット!」4月30日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(13枚)