5月5日のこどもの日から始まる児童福祉週間を前に、岩手県庁では園児たちが元気いっぱいにこいのぼりを掲げました。

県庁のこいのぼりは児童福祉について関心を持ってもらおうと毎年掲げられています。

4月25日は盛岡幼稚園とうちまる保育園の園児や保護者などが集まり達増知事が「子どもたちのすこやかな成長を願って掲げましょう」とあいさつしました。

園児たちは達増知事と一緒にロープを引っ張りこいのぼりを掲げました。
3匹のこいのぼりは風に吹かれ気持ちよさそうに泳いでいました。

このあと園児たちは元気いっぱいにダンスを披露し達増知事からお絵描き帳と絵本がプレゼントされました。

こいのぼりは児童福祉週間最終日の5月11日まで掲げられています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。