インフルエンザにより雫石町内の小学校で学年閉鎖 岩手県 岩手めんこいテレビ 2025年4月22日 火曜 午前7:30 の最新記事をトップページに表示 岩手県は4月21日、インフルエンザにより雫石町内の小学校1校で休業措置が取られたと発表しました。 休業措置が取られたのは御所小学校で、全校児童87人のうち9人がり患し、4月19日から4月22日に6年生が学年閉鎖となりました。 岩手県内での今シーズン(2024年9月以降)のインフルエンザによる学校等の休業措置は、これで231件となりました。(昨シーズンの同時期は590件) 県は、マスクの着用やこまめな手洗いなどを心がけ、人込みへの外出を控えるなど感染対策の徹底を呼びかけています。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 岩手めんこいテレビの他の記事 高齢者施設でノロウイルスの感染性胃腸炎が集団発生 入所者と職員計14人が症状 岩手県 ライフ 2025年5月1日 ヘラルボニー「ISAI PARK」に込めた願い 世界へ進出する企業が岩手・盛岡市に旗艦店をオープンした理由 経済 2025年5月1日 クマは諸葛川沿いに移動か 盛岡市と滝沢市で連日の目撃情報 近くに複数の学校 岩手県 社会 2025年5月1日 チューリップとサクラの競演 寒の戻りでサクラの開花遅れ 雪谷川ダムフォリストパーク 岩手県軽米町 都道府県 2025年5月1日 一覧ページへ