米子市のデパートに、人気のキャラクターグッズの期間限定ショップが登場しました。

岡本楓賀アナウンサー:
「カーメーハーメー波!」でお馴染みドラゴンボールZのポップアップストアが山陰地方に初上陸です。

米子市の米子天満屋にお目見えしたのは国民的人気アニメ・ドラゴンボールZポップアップストア、期間限定ショップです。約300種類の関連グッズが販売されています。

こちらは、作品の中で7つ集まると願いが叶うとされる「ドラゴンボール」のブランケット入りクッション。

またキャラクターがあしらわれたミニ巾着。あわせて9種類で、どのキャラクターのものなのかは開けてみてのお楽しみです。

岡本楓賀アナウンサー:
私のおすすめはこちら!魔人ブウのステッカー。ピンクのボディに丸みのある体、愛くるしいですね。

悪役だけど人気の「魔人ブウ」。石破総理もかつてコスプレを披露したキャラクターのグッズもそろっています。

初日はオープンと同時に大勢のファンが訪れ、「推しキャラ」のグッズを品定めしていました。

来場客:
ドラゴンボールが好きで、近くで開催すると聞いたので来ました。ベジータが好きなので、ベジータのものとか買いたいです。

来場客:
こういう所でなかなかやることがないので、すごく楽しみで来ました。

一方、こちらは1994年の登場から約30年、今も多くのファンがいる家庭用ゲーム機「プレイステーション」のポップアップストア。
ドラゴンボールZのお隣りにオープンしました。こちらも山陰初登場です。

人気ソフトの「ストリートファイター」や「どこでもいっしょ」のステッカー、プレステのロゴをあしらったLEDライトなど、誕生30周年記念のポップアップストア限定商品約200種類が並んでいます。

米子天満屋・須山翔太さん:
アニメのグッズがこれだけ揃っているというイベントは、中々ない機会ですし、ぜひ親子でお出かけのお楽しみにお越しいただければと思っています。

2つのポップアップストアは、5月6日まで米子天満屋で開かれています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。