特殊詐欺でだまし取ったお金を、不正に入手したキャッシュカードを使い約2800万円の現金を引き出したとして逮捕されたベトナム国籍の26歳の男が、4月18日に送検されました。

送検されたのは、ベトナム国籍で東京都江東区の無職の26歳の男です。
出雲警察署によると男は、2024年11月30日から12月1日までの間、不正に入手した他人名義のキャッシュカード46枚を使い、神奈川県横浜市内のコンビニエンスストアなどのATMから約2814万円を引き出したとして、窃盗の疑いが持たれています。

調べに対し男は、「出金したのは全部私です。詐欺のお金とは知らなかった」と容疑を一部否認しているということです。

警察によると、男はすでに詐欺2件、窃盗6件に関与した疑いで3度逮捕、送検されていて、これまでに引き出した金額は合わせて8000万円以上に上るとしています。

このうち島根県では、60代の男性と30代の男性が、合わせて約1200万円をだまし取られる被害にあっています。

警察は、男がキャッシュカードを入手した経緯など、さらに捜査を続けています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。