秋田県内の小学6年生と中学3年生が17日、全国学力テストに臨みました。

全国学力テストは、児童生徒の学力や学習状況を把握し、教育水準の維持向上を目指そうと、小学6年生と中学3年生を対象に2007年から毎年実施されていて、県内では275校1万2719人が試験に臨みました。

このうち秋田市の八橋小学校では、6年生70人が問題と向き合いました。

今回は「国語」「算数・数学」「理科」の試験のほか、アンケートで学習に対する興味や家庭学習の状況などを調べます。

全国学力テストの結果は、7月以降に公表されます。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。