山陰地方は7日も春本番を実感する陽気でした。こうした天気に合わせて各地の桜も満開、見頃のピークを迎えているようです。

浜田市のゆうひパーク浜田です。日本海や浜田港が一望できる景色とともに、いま満開のソメイヨシノが楽しめます。
そして潮風に揺られると、ハラハラと花びらが散っていました。

春の陽気に恵まれ、最高気温は浜田で18.3℃、松江と鳥取で18.2℃、米子18.5℃など4月中旬並みの暖かさでした。8日はさらに暖かくなる見込みです。
ゆうひパーク浜田では、4月12日から13日頃まで見ごろが続く見込みです。

このゆうひパーク浜田、名前の通り夕日鑑賞のスポットとしても有名な道の駅です。
午後6時40分ごろは、日が沈んだ直後の幻想的な景色と一緒に楽しめます。

では各地の桜の様子です。
島根県では、松江城山公園などいずれも満開を迎えています。
また鳥取県内では、鳥取城跡など平地で満開を迎えていますが、山間部の智頭町では少し遅れてこれから桜の季節を迎えそうです。

天気図です。
8日も高気圧に覆われておおむね晴れる見込みですが、日本海を進む低気圧の影響で日中は沿岸部で風が強くなり、花を散らしてしまわないか心配です。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。