能登半島地震の被災地で入学式が行われました。
石川・輪島市の町野小学校には、3人の新1年生が入学しました。
町野小学校は2024年9月の豪雨で校舎が床上浸水し、別の校舎を間借りしていました。
汚泥の撤去や消毒が終わり、4月から半年ぶりに元の校舎での授業を再開させます。
一方、輪島市の6つの学校が合同で授業を行っている小学校には、64人が入学しました。
新1年生は「うれしいに決まってる!」「楽しいです」と話し、1年生になって何を頑張りたいか聞くと、「英語」「算数!」と元気に答えていました。
災害が相次ぎ地元を離れた家庭も多い中、子どもたちは新たな一歩を踏み出します。