リアルタイムで旬な話題をお伝えする「リアタイ」のコーナーです。4月4日は、今、桜シーズン真っただ中の松江市・玉造温泉から中継です。
岡本楓賀アナウンサー:
松江市玉湯町の玉造温泉に来ています。温泉街を流れる玉湯川のほとりでは、足湯につかりながら、桜を楽しむことができるんです。
午後6時にライトアップが始まり、昼間とは少し違った趣の桜を見ることができます。ここ玉造温泉街を流れる玉湯川沿いには、約400本のソメイヨシノ。ほぼ満開を迎えています。ライトアップされた桜並木は、夕暮れの温泉街とあいまって風情たっぷり。写真に収めたくなります。
さて玉造温泉では今、「桜まつり」が開かれています。目玉はこちらの夜店、午後7時にオープン、準備に大忙しです。
玉造温泉旅館協同組合・小藤眞奈美さん:
玉造温泉では、日曜日まで桜祭りをしていて、明日明後日は地酒祭りでしまねの有名酒蔵が大集結します。また、こちらの夜店ブースでは、焼きそばやビールなども楽しめます。
岡本楓賀アナウンサー:
6日まで開催の玉造温泉桜まつり、”桜”と”温泉”の最強コンボ、楽しんでみてはいかがでしょうか。