ネクスコ西日本や本四高速など5社は、高速道路通行料金の「休日割引」について、2025年度から大型連休に加えて、新たに3連休も対象外にすると発表しました。

休日割引は大都市圏を除く区間などが対象で、ETC搭載車は土曜・日曜・祝日に通行料金が3割安くなるものです。

年末年始やお盆などの大型連休はすでに適用除外となっていますが、2025年度からは新たに3連休も対象外になります。

5社は3連休除外について、3連休は連休後の土日と比較して交通の集中が発生していて、国土交通省と検討した結果、適用除外を決めたということです。さらなる観光需要の平準化などを目指したいとしています。

▽主な区間の料金(普通車)
・岡山~中国池田(大阪)【休日割引】3100円 【ETC通常料金】4170円
・早島~坂出【休日割引】1990円 【ETC通常料金】2310円

▽2025年度の適用除外日
【4月】
26日<土>、27日(日)、29日<火>
【5月】
3日<土>~6日<火>
【6月】
なし
【7月】
19日<土>~21日<月>
【8月】
9日<土>~11日<月>、16日<土>~17日<日>
【9月】
13日<土>~15日<月>、20日<土>~21日<日>、23日<火>
【10月】
11日<土>~13日<月>
【11月】
1日<土>~3日<月>、22日<土>~24日<月>
【12月】
27日<土>~28日<日>
【1月】
1日<木>~4日<日>、10日<土>~12日<月>
【2月】
21日<土>~23日<月>
【3月】
20日<金>~22日<日>

※12月29日~31日は平日のため 「休日割引」適用除外日です。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。