大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」が、世界最大の木造建築物として、ギネス世界記録に認定された。

■【動画で見る】万博「大屋根リング」が『最大の木造建築物』ギネス世界記録認定

■万博のシンボル「大屋根リング」高さ約20m、1周約2km

万博会場を取り囲む「大屋根リング」は、高さ約20メートル、1周約2キロ。

この記事の画像(5枚)

京都の「清水の舞台」にも用いられる伝統的な工法が採用されている。

2023年に着工し、ことし2月28日に完成した。

建築面積が約6万1000平方メートルあり、木造建築としての建築面積が世界最大だと認定されたということだ。

3月4日午前10時から、万博会場で認定証の授与式が開かれた。

「大屋根リング」
「大屋根リング」

(関西テレビ 2025年3月4日)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。