岩手・大船渡市の大規模な山林火災の焼失面積は3日午前0時現在も拡大しており、水産業にも影響が出ています。

山火事の様子
山火事の様子
この記事の画像(14枚)

2月26日に発生した大規模な山林火災について、大船渡市は焼失面積が約1800ヘクタールに達したと発表しました。

海からの様子(岩手・大船渡市 2日午前5時ごろ)
海からの様子(岩手・大船渡市 2日午前5時ごろ)

2日も自衛隊のヘリなどによる空からの消火活動が続けられましたが、延焼は拡大。海からは山林がほぼ煙に包まれている様子が確認できました。

地元の漁師は、「ここまでなったら手を付けられない。人の手ではどうにもならない」と話していました。

また、火災で漁業施設にも被害が出ています。

定置網の保管倉庫
定置網の保管倉庫

地元の漁協によると、定置網の保管倉庫が焼け、今シーズンの漁が難しくなったということです。

山林火災の様子(岩手・大船渡市 2日午後6時ごろ)
山林火災の様子(岩手・大船渡市 2日午後6時ごろ)

火は3日午前0時現在も越喜来地区などに広がっており、岩手県沿岸部では3日も乾燥した状態が続く見込みで、火災が拡大する恐れがあります。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(14枚)
北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。