2024年5月に閉店した「イトーヨーカドー郡山店」の跡地で、2025年2月28日に一部先行オープンした「ヨークパーク」。福島県郡山市の新たな賑わいスポットになることが期待されている。

オープンを心待ちにしていた人たち

イトーヨーカドー郡山店の閉店から9カ月…オープン記念とあって、半額商品やお楽しみ袋が所狭しと並び、店内はこの日を待ち望んでいた人であふれた。

プレオープンには多くの人(2025年2月28日)
プレオープンには多くの人(2025年2月28日)
この記事の画像(7枚)

買い物客は「近いので、待ちに待っていた」「きょうは平日だから、こんなに人が集まるとは思わなかった。ビックリした」と話す。

1階にはヨークベニマルやユニクロ

4階建ての「ヨークパーク」のなかで、1階はヨークベニマルを中心とした生鮮食品や日用品販売、そしてユニクロが大部分を占める。

1階に出店するテナント
1階に出店するテナント

今回、先行オープンしたのは1階フロアのユニクロ以外の11店舗。イトーヨーカドー郡山店にあったベーカリー「ロミオ」と「ミスタードーナツ」も再び開店した。

郡山のローカルパン・ロミオのクリームボックス
郡山のローカルパン・ロミオのクリームボックス

また、福島県内初出店の焼き鳥店や会津の名物・粟まんじゅうなど、おいしいものの魅力も満載だ。

2025年3月14日グランドオープン

他の階には、福島県内初出店となる生活雑貨専門店の「ロフト」や人気アパレルも展開する「ABCマートスポーツ」、福島県内から撤退していた「アカチャンホンポ」の再出店も控え、幅広い年代が集うことが期待されている。

福島県初出店となる「ロフト」(提供:ロフト)
福島県初出店となる「ロフト」(提供:ロフト)

ヨークベニマル西ノ内店の吉田恒男マスター店長は「予想以上のお客様にお待ちいただいて、非常に感激している。全館で力を合わせながら、お客さまに喜んでいただけるようなショッピングセンターを目指したい」と話した。

ヨークパークのテナント一覧

1階:ユニクロ/ミスタードーナツ/うさちゃんクリーニング/ルポ(静岡屋)/Nitcho/ロミオ/たこ萬/銀座惣菜店/小池菓子舗/ジェラテリア・マッテオ/クロノス/ヨークベニマル(スーパーマーケット)

1階に入るテナント
1階に入るテナント

2階:ロフト/studioCLIP/ハニーズ/タリーズ/ヨークベニマル(衣料品)
3階:ABCマート・ABCマートスポーツ/DAISO・Standard Products・THREEPPY/アインズ&トルペ/ほけんの窓口/大吉/カーブス/ママのリフォーム/パステル/JINS/ジュエリー&ウォッチ マシコ/ペリモ
4階:アカチャンホンポ/大志軒/牛タン炭焼 利久/くら寿司/サイゼリヤ/カプセルパーク/郡山カルチャーセンター/ネイス体操教室

2~4階に入るテナント(一部抜粋)
2~4階に入るテナント(一部抜粋)

イトーヨーカドーの県内撤退をめぐっては郡山市の店舗跡が新しく動きだす一方で、同じく2024年に閉店したイトーヨーカドー福島店では建物の解体が決まっていて、街なかのにぎわいの維持が課題となっている。

(福島テレビ)

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。