耳や言葉の不自由な人が外出先でのコミュニケーションに役立つ「電話お願い手帳」が25日県社会福祉協議会に贈られました。

「電話お願い手帳」は耳や言葉の不自由な人たちが外出先で電話連絡が必要な際に要件や連絡先などを書いて近くの人に伝えるためのコミュニケーションツールです。手帳には目的地までの道を尋ねるものや災害時の避難場所への案内や110番通報をお願いするためのシチュエーションも記載されています。

電話お願い手帳はNTTが1983年から毎年全国の社会福祉協議会などに配布していて43回目を迎える今年は、県内の各市町村や福祉団体におよそ400冊が贈られます。

NTT西日本古江健太郎沖縄支店長「周りでサポートする県民地域の皆様にもこうしたツールのことをぜひ広く知っていただきたいと思っています」

電話お願い手帳はスマートフォンのアプリでも利用できるようになっています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。