兵庫県の斎藤知事の疑惑を調べる百条委員会の委員で維新の県議会議員が、非公開の音声データをNHK党の立花党首に提供したことがわかった。

この記事の画像(5枚)

斎藤知事の疑惑に関する告発文書を調べる百条委員会では2024年10月、知事選への影響を配慮して非公開で証人尋問が行われた。

しかし、NHK党の立花孝志党首が選挙期間中に、尋問中の音声データをSNS上に公開。
音声には、片山元副知事が告発者の私的な情報に触れた際に、奥谷委員長が遮る場面が含まれていた。

これについて20日、委員の1人で維新の増山誠県議が配信番組で「立花氏に提供した」と明かした。
増山県議は「県民が事実を知るべきと思った」とした一方、「ルールを破った」として委員を辞任する考え。

日本維新の会・吉村洋文代表:
それはやっぱりルール違反だというふうには思います。思いはわかるけど、ルールなんです。
これは。

そのうえで、吉村代表は今週末にも調査結果を公表し、増山県議本人から経緯を説明させる考えを示した。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。