日本時間の13日、台湾中部にあるデパートで爆発が起こった。消防によると、これまでに4人が死亡し、26人が重軽傷を負ったという。巻き込まれた日本人がいるかどうかは確認中としている。爆発の瞬間を捉えた映像には、建物の上層階の外壁が飛び散り、下に落下していく様子が映っていたーー。

爆発したデパート12階は跡形もなくなり…

日本時間の13日正午過ぎ、台湾中部の台中市にあるデパート「新光三越」で爆発が起こった。

この記事の画像(23枚)

爆発の瞬間を捉えたドライブレコーダーの映像には、爆発とともに外壁が飛び散り、落下している様子があった。

デパートの前にもがれきが大量に落ちてきていた
デパートの前にもがれきが大量に落ちてきていた

デパートの前には多くのがれきが飛び散り、けがをした人の手当てが行われていた。

爆発したのはデパートの12階で、天井部分が吹き飛び、フロア丸ごとがれきが散乱、跡形もなくなっていた。ガス爆発だという。

別のフロアでも天井が落下し、辺りを埋め尽くしていた。

当時店内にいたという人は、「大きな爆発音が聞こえ、建物が揺れました。地震だと思いました。エスカレーターもエレベーターも止まってしまい、階段を使わなければなりませんでした」と振り返った。

消防によると、これまでに4人が死亡し、26人が重軽傷を負ったという。

2年前にYouTubeで公開された店内映像には…

現地に住んでいる日本人女性が2年前にYouTubeで公開した店内の様子。

爆発があった新光三越は、台湾の「新光グループ」と日本の「三越伊勢丹ホールディングス」が提携した日系のデパートで、ユニクロや無印良品など、多くの企業が出店している。

爆発があった12階のフロアにはスポーツ用品の店やフードコートなどがあり、日本のうどんチェーン「MARUGAME UDON」もこのフロアに入っていたが、現在フードコートは休業中で、工事が行われていた。

台湾との窓口になっている日本台湾交流協会によると、爆発に巻き込まれた日本人がいるかどうか確認しているという。
(「イット!」 2月13日放送)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(23枚)