3連休最終日の13日、各地の様子を空から見てみると、様々な場所が大混雑していた。
東京ディズニーリゾートでは晴れ着をまとった新成人が集い、よみうりランドでは44年の歴史に幕を下ろす“旧観覧車”に別れを告げる人々など、各地で賑わいを見せていた。

上野公園で広島グルメイベントが盛況

まずは上野公園。

上野公園
上野公園
この記事の画像(11枚)

その一角にカラフルなテントが張られ、多くの人が集まるエリアを発見した。

開催されていたのは、広島の絶品グルメや地酒が味わえるイベント。
天気にも恵まれ、広場は熱気にあふれていた。

“ディズニー成人式”も

成人の日の1月13日は、上空からも若者たちの晴れ姿を見ることができた。

シンデレラ城がそびえ立つ東京ディズニーリゾートでは、毎年恒例のディズニー成人式が行われ、晴れ着をまとった若者たちが大集合。

浅草、原宿も混雑

浅草の雷門周辺も人だかりだ。

浅草にいたのも晴れ着姿の新成人たち。

浅草寺へと続く仲見世通りは、参拝客で大行列。
人の波が途切れることはなかった。

原宿・竹下通りにも多くの人が
原宿・竹下通りにも多くの人が

そして、多くの若者が訪れる原宿・竹下通りにも多くの人がいる。
多くの人波があり、皆さん歩くペースがゆっくりになっている。

よみうりランド「旧観覧車」に別れ告げる人々

さらに、よみうりランドも大混雑だ。

多くの人の先にあるのは観覧車。
大勢の人が並んでいる。

2024年に新たな観覧車が完成し、新旧2台のツイン観覧車が人気だったよみうりランド。

13日、44年にわたり愛されてきた旧観覧車が、その歴史に幕を下ろすことになったのだ。

「ありがとう」の文字が
「ありがとう」の文字が

観覧車に寄せ書きが書いてあり、「ありがとう」という文字が見える。

長い歴史に、ひと区切り。
多くの人が、思い出の観覧車との別れを惜しんでいた。
(「イット!」1月13日放送より)