妻を殺害した罪に問われている元長野県議の裁判員裁判で、長野地裁は懲役19年の実刑判決を言い渡した。

この記事の画像(9枚)

元県議の丸山大輔被告(50)は、2021年9月に長野・塩尻市の自宅兼酒倉で、妻・のぞみさんの首を何らかの方法で圧迫し殺害した罪に問われている。

検察側「被告が犯人でないと合理的説明つかず」

検察側は、被告が犯人でないと合理的説明がつかず、犯人でないことはあり得ないなどとして、懲役20年を求刑。

一方、弁護側は、直接的な証拠はなく被告が犯人であることを証明できていないなどとして無罪を主張していた。

23日の判決公判で、長野地裁は事実関係を認定し、懲役19年の実刑判決を言い渡した。
(「イット!」12月23日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(9枚)