1985年8月12日、日航ジャンボ機が墜落し、520人もの人々が犠牲となった事故から12日で35年が経った。墜落現場となった群馬県の御巣鷹の尾根には、2020年も慰霊登山をする人が集った。東日本大震災で子どもを亡くした宮城県内の被災者の中にも、何度もここを訪ねるようになった人がいる。人々を引きつけるものは一体何なのか。

東日本大震災後、尾根の慰霊登山に参加

8月12日。群馬・上野村にある御巣鷹の尾根への入り口に、閖上中学校遺族会の丹野祐子さんの姿があった。

この記事の画像(16枚)

震災の津波で、当時中学1年生だった長男の公太さんを亡くした。
震災後、日航機事故の遺族会の人たちと交流を深め、慰霊登山にも参加するようになった。

登山道は、2019年の東日本台風で斜面が崩れ、橋も壊れた。
しかし、地元の人やボランティアなどが復旧にあたり、道路を整備した。

斜面のいたるところに、墓標がある。犠牲者が見つかった場所。
丹野さんたちは知り合いになった事故遺族の墓標を訪ねた。

閖上を襲った津波で長男を亡くした・丹野祐子さん:
台風だったね。大変だったね。健ちゃん

事故遺族会の事務局長、美谷島邦子さんの次男で、当時、9歳だった健ちゃんの墓標。
丹野さん達は美谷島さんを閖上に招くなど、交流を深めてきた。

閖上を襲った津波で長男を亡くした・丹野祐子さん:
高い空から見ててね

墓標の1つに、丹野さんは3つの人形を供えた。
4年前、ここで3人の娘を亡くした80代の男性と、知り合ったと言う。2020年は、その男性に代わって手を合わせる。

閖上を襲った津波で長男を亡くした・丹野祐子さん:
ここでお会いできると思ってたんだけど、残念ながら「今年はもう登れない」と教えて頂いたので、じゃあ代りにと。(その遺族は)もう90歳。35年という時間なんですよね。でも我が子を思う気持ちがずっと34年間、この山に来て、ここで手を合わせて、日が暮れるまで、ここにいたという話を伺って「自分もそうありたい」と思ったので、きょうは来られてよかったです

慰霊登山に多くの人が集まることを歓迎

台風の被害と新型コロナウイルスの影響で、2020年は例年よりも人出が少なかった慰霊登山。
事故遺族会の美谷島さんは、事故の遺族だけでなく、自然災害の遺族もこの山に集うようになったことを歓迎している。

日航機事故で次男を亡くした・美谷島邦子さん:
亡くなった命を無駄にしたくないという思いは一緒なので。悲しみというのは繋がるんですよね。涙は点、点ですけれども、涙と涙をつなげると線になるし、お互いに共有できるものというのは、この山は持っているのではないかと思います

閖上を襲った津波で長男を亡くした・丹野祐子さん:
思いが集まる場所ですよね。たくさんの人の思いが、ここは、目的はただ一つ、思いが集まる場所だと感じます。自分には想像もできない長い長い時間ですよね。そう言いながら私もあの日(震災)からまもなく10年時が経とうとしてますし、もしかしたら35年って、あっという間なのかな

御巣鷹の尾根の経験を閖上にも

新しい街づくりが進む名取市閖上にある津波復興祈念資料館「閖上の記憶」。閖上中学校遺族会を中心に、震災の語り部活動に取り組む人たちの拠点となっている。

遺族会の代表の丹野祐子さん。
2020年は新型コロナウイルスの影響で語り部をする機会が減っていたが、この日、久しぶりに話をする。

閖上中学校遺族会代表・丹野祐子さん:
8月12日、群馬県の上野村御巣鷹に慰霊登山に行かせていただきました

9年前の津波で当時中学1年生だった長男の公太さんを亡くした丹野さんは、日航機事故で家族を失った人たちと交流を深めていて、慰霊登山にも参加するようになった。
 
中でも、遺族会の事務局長・美谷島邦子さんと出会った事で、考え方が変わったと言います。

日航機事故で次男を亡くした・美谷島邦子さん:
亡くなった命を無駄にしたくないという思いは一緒なので。悲しみというのはつながるんですよね

閖上中学校遺族会代表・丹野祐子さん:
美谷島さんが悲しみでつながるご縁があってもいいじゃない。遺族同士、楽しく笑いましょうよって、声をかけてくれた。遺族同士は下を向いていなくてはいけない、毎日悲しんでいなくてはいけないんじゃないか。そう考えていたが、遺族だからつながりましょう。楽しくやりましょうよって言われて、ちょっと吹っ切れたような気がして。今は一粒一粒の涙を決して一粒の涙にしないで、線にして面になり、大きな広がりを持てるように、そんな活動につなげていきたいと考えています

閖上中学校遺族会代表・丹野祐子さん:
今は一粒一粒の涙を決して一粒の涙にしないで、線にして面になり、大きな広がりを持てるように、そんな活動につなげていきたいと考えています

報告会に参加した人:
(御巣鷹の尾根には)これからご遺族の方じゃなくても"つないでいける人"がいってもいいのかなと、きょうの話を聞いて思って

報告会に参加した人:
35年の年月というのがやっぱり重いんだなと感じました。震災から10年ですけど、時はとめる事ができないので、それでも伝えていくということは、とても大事だなと思いました

閖上中学校遺族会代表・丹野祐子さん:
本当に御巣鷹のように思いが集まる場所でありたいですね。決して悲しみでつながるご縁だけでなく、たくさんのご縁をいただいて、今ここに人が笑いながら集うことができるのは、本当に幸せだと思うので、自分たちが生き続けている限り、誰かがフラッと立ち寄れる場所、そんなあったかい場所にしたいと思います

つながりを広げるところ。閖上の記憶をそんな場所にしたいと丹野さんは考えている。

(仙台放送)

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。