裏金問題で逆風となった大物候補者の当落です。

裏金で揺れた安倍派5人衆の中でも、東京24区で、3000万円近くの不記載で自民党非公認となった萩生田光一さん、大接戦となっています。

福井2区では、無所属の戦いとなった高木毅さんが落選確実です。

東京11区では、旧安倍派幹部の下村博文さんも野党候補に敗れ、落選確実となりました。

東京7区でも裏金問題で揺れた丸川珠代さんが落選です。

北海道5区では、1000万円近い不記載があった和田義明さんが、野党候補に大きくリードを許す展開です。

岩手3区では、立憲・小沢一郎さんが当選確実。自民党の藤原崇さんは、裏金問題で比例重複かなわず、落選確実です。

福島3区では、裏金問題で逆風にさらされた上杉謙太郎さんが落選。

埼玉6区でも、1800万を超える不記載があった中根一幸さんが、落選確実となりました。

埼玉9区では、自民党安倍派の大塚拓さんが苦戦しています。

神奈川16区の「ヤンキー先生」こと義家弘介さんは落選確実です。

新潟5区、派閥からのキックバック不記載問題で、逆風の選挙戦となった高鳥修一さんが落選。

森喜朗さん元総理大臣の後継者の石川2区・佐々木紀さんは逆風をはねのけ当選確実です。

福岡4区では、自民党の宮内秀樹さんが、不記載問題の逆風に加え、保守分裂の中で厳しい戦いを制して当選確実です。

福岡11区では、党の役職停止処分中の元総務大臣、武田良太さんが苦戦しています。

福井1区の自民党・稲田朋美さんは一歩リードしていますが、当選のバラはついていません。

愛知7区の元総務大臣の鈴木淳司さんは落選確実です。

裏金問題で退路を断たれた大阪4区の中山泰秀さんは、リードを許す展開です。

大阪10区の加納陽之介さんは、背水の陣の戦いでしたが、落選となりました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。