美術評論家で、世界文化賞の絵画、彫刻部門の選考委員長を務めた高階秀爾さんが心不全のため亡くなりました。92歳でした。

高階さんはルネサンス期以降の西洋美術史を専門とし、多くの著書を残したほか、テレビ番組でもわかりやすい解説が親しまれ、1992年から8年間、国立西洋美術館の館長を務めました。

また、高松宮殿下記念世界文化賞の絵画、彫刻部門の選考委員長を長らく務め、2012年には文化勲章を受賞しました。

高階さんは10月17日の朝、都内の自宅で、心不全のため亡くなったということです。92歳でした。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。