天皇皇后両陛下は10月14日、岐阜県を訪問し、国民文化祭などの開会式に出席されました。岐阜県を訪問するのは、即位されてから初めてです。

天皇皇后両陛下は14日正午前、岐阜羽島駅に到着され、集まった多くの人々に笑顔で手を振るなどして応じられました。

この記事の画像(4枚)

沿道に集まった人A:
感動しました。

沿道に集まった人B:
いろいろと東北や能登のことをご心配されてみえるので、だけど岐阜に来ていただいてよかったなと。

両陛下は、岐阜市で行われる国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式にご出席されました。

式典では「古くから交通の要衝となってきた岐阜の地では、東西の文化の交流などを通して、県内各地に多彩な伝統と文化が根付き、今なお大切に受け継がれていると聞きます」と話されました。

そして、長良川など岐阜県の豊かな川の文化を音楽や踊りで表現したステージを観覧されました。

両陛下は15日、国民文化祭のイベントが開かれている岐阜かかみがはら航空宇宙博物館などを訪問される予定です。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。