名古屋市中区の「名古屋パルコ」に10月12日、「ポケモンセンターナゴヤ」がオープンします。

■“名古屋感”満載のポケモンセンターナゴヤがオープン

東館2階の1フロア全体をポケモンたちが埋め尽くし、階段の壁面までポケモンの世界観が…。「中部電力MIRAITOWER」らしきものも描かれていて、久屋大通パークのような雰囲気を演出するなど、店内は名古屋らしさも満載です。

この記事の画像(6枚)

グッズ売場の中央では、金シャチならぬ「金のコイキング像」が。

マグネットなどとしてグッズ化もされています。

■名古屋めしとコラボしたピカチュウのキーホルダーも

キーホルダーになったピカチュウは、名古屋めしともコラボしています。小倉トーストに天むす、あんかけスパも。オープンを記念した初登場のグッズです。

他にも、名古屋発祥の「コメダ珈琲店」とコラボしたグッズもあります。

名物シロノワールの上には「マホイップ」がいます。

■オープン当日と翌日は整理券が必要

ポケモンセンターナゴヤは午前10時に開店しますが、オープン初日の10月12日と翌日の13日は混雑や混乱を防ぐため、入場整理券を発行するということです。

地下鉄矢場町駅と直結の東館入口付近で午前8時から配布しますが、なくなり次第終了となるため、注意が必要です。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。