東京都で10月全国で初めて、カスタマーハラスメント防止条例が成立しましたが、アンケート調査に回答した都内の企業の7割が、カスハラ対策を特に講じていないことがわかりました。

東京商工リサーチによりますと、都内の企業にカスハラに関する調査を行ったところ、回答のあった1172社のうち、従業員向けの研修や、相談窓口を設置したなどと答えた社が3割ほどで、約7割にあたる822社が特に対策は講じていないと答えました。

直近でカスハラを受けたことがあると答えた企業は約2割で、中小企業よりも大企業のほうが、カスハラを受けている比率が高い結果となりました。

業種別では、飲食店がもっとも多く続いて、社会保険・福祉や介護事業、小売業、医療業などとなっています。

カスハラの内容別では、口調が攻撃的・威圧的だったが約75パーセント、長時間にわたって、対応を余儀なくされたが53パーセント大きな声を上げられた、が46パーセントでした。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。