「敬老の日」を「お祝いされたくない」が増加しています。

シニアの生き方について調査・分析を行っている民間の研究所が行った「敬老の日」に関する意識調査で、調査をされた50歳から88歳までの女性のうち43.3%が「お祝いされたくない」と答えました。

「祝われる年齢ではないと思う」、「老人扱いされているように感じる」などが主な理由で、3年前(2021年)に行った同様の調査(40.0%)から3.3ポイント増えました。

また、敬老の日を祝われる対象年齢のイメージを尋ねたところ平均が73.7歳となり、前回調査の70.7歳から増加しました。

一方、敬老の日にお祝いをする予定があると答えた人に内容を聞いたところ、「プレゼントを渡す(郵送を含む)」が前回調査と同様に最も多かったものの、「一緒に家で食事をする」や「直接会って話をする」が前回よりも増え、直接会ってお祝いする傾向が高まっている結果となりました。

「プレゼントを渡す(郵送を含む)51.7%(前回45.0%)
「一緒に家で食事をする」30.0%(前回28.3%)
「直接会って話をする」28.8%(前回21.7%)

ハルメク 生きかた上手研究所調べ
調査方法:WEBアンケート
調査対象:50~88歳の全国のモニター組織の女性・584名
調査実施日:2024年7月26日~7月29日

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

経済部
経済部

「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。
世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。
生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。

財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。