宇宙空間で民間人による史上初めての船外活動が行われました。

この記事の画像(15枚)

日本時間昨夜8時前、地球から高度およそ700キロの宇宙空間で、民間人が史上初めての船外活動に成功しました。

アメリカの民間企業、スペースXの宇宙船に乗っていた実業家ら男女2人は手すりを使って順番に宇宙船から体を乗り出し青い地球をのぞみました。

船外活動は約10分間ほどで、スペースXが開発した新たな宇宙服の性能の確認などを行いました。

「ポラリス・ドーン」と呼ばれる今回のミッションは、アポロ計画以来、有人宇宙船として地球から最も遠い、高度約1400キロに到達しています。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(15枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。