2023年度の医療費は47.3兆円にのぼり、3年連続で過去最高を更新しました。厚生労働省は、新型コロナに関する医療費が減った一方、高齢化などの影響で医療費が増加したとしています。

2023年度、病気やけがの受診で全国の医療機関に支払われた医療費は、概算で47.3兆円となり、前の年度から約1.3兆円、率にして2.9%増え、3年連続で過去最高を更新しました。

75歳以上の医療費も18.8兆円で、過去最高となっています。

厚生労働省は、高齢化や医療の高度化で医療費が増えた一方、新型コロナの患者数が減ったことで、伸び率は近年と比べて落ち着いてきているとしています。
主な病名が「新型コロナ」と診断された人の医療費は約4400億円で、前の年度から半減しました。

また、1人あたりの医療費は、前の年度より1万2000円増えて38万円となり、年代別では75歳未満が25万2000円、75歳以上は96万5000円でした。
(「イット!」9月3日放送より)