台風10号は、29日午前8時ごろ、強い勢力で鹿児島・薩摩川内市付近に上陸しました。この台風は、午後から30日にかけて、ゆっくりとしたスピードで九州を縦断する見込みです。

午前11時半過ぎの海上の様子(宮崎市)
午前11時半過ぎの海上の様子(宮崎市)
この記事の画像(7枚)

午前11時半現在、宮崎市ではいったん雨、風ともに小康状態になっています。ただ、海上では白波が立っていて、荒々しくなっている状況です。

宮崎市の観光地「青島」から南に2kmほどの場所にある宿泊施設では、今回の台風と8月8日の地震の影響で、キャンセルが1000人を超えたということです。

また、28日午後11時ごろ、宮崎市内では竜巻とみられる突風が発生し、住宅の屋根が剥がれたり、窓ガラスが割れたり、電柱が倒れたりするなどの被害が出ました。宮崎市によると、この突風で少なくとも19人がけがをしたということです。

また、線状降水帯が発生するなど山沿いを中心に記録的大雨となっていて、30日にかけ土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫などに厳重に警戒してください。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(7枚)
テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。