データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:Lifeoasis Inc.

韓国語勉強ができる通話・チャットアプリMAUM(マウム)の利用者レビューを公開しました。




韓国のスタートアップ企業LIFEOASISがリリースしたグローバル通話・チャットアプリ「MAUM(マウム)」は、ただ話し友達を作るだけでなく、文化交流や言語交換も楽しめます。2024年7月時点で登録者数は350万人を突破しました。
「マウム」はアプリストアで評価4.5を維持しており、ユーザーから高い評価を受けています。今回、1万件以上のレビューの中から、2024年以降の最新レビューを公開しました。

肯定的なレビュー
2024年8月16日時点で、今年のAOSアプリストアの感想レビューを集計した結果によると、レビューな中でも特に「楽しい」 「語学学習ができる」 「海外の友達、特に韓国人などたくさんの人と会話できる」 が多くみられました。




語学学習を目的としたユーザーの中には

「韓国語学習のために入れたが、優しい韓国人が多くコミュニケーションが取れるので韓国語が上達した。おすすめしたい。」
「韓国語の勉強をしていたが、実際に友達を作りたくて始めた。役に立っている」
「同じく韓国語を勉強している友達ができてモチベーションが上がった」

など韓国人や韓国語学習者とのコミュニケーションを通して実際に韓国語が上達しているというユーザーレビューが目立ちました。

また、「人が優しい」 「民度が高い」 「安全だ」という評価は37件のレビューのうち、10件あげられました。
マウムでは24時間の通報システムでモニタリングをし迅速な対応が可能であり、アプリ内での連絡先の交換を禁止しています。アプリダウンロード後のチュートリアルでもマッチング相手に対するマナーを促す注意喚起がされており、これらを守って正しく使用するマナーユーザーが圧倒的に多いことがクリーンな空間が保たれている要因だと考えられます。









改善ポイント
楽しいというレビューが多数寄せられている一方で、否定的な意見もありました。


- 不適切な言動をする人がいること

マウムではほとんどのユーザーが常識的なマナーを守って利用していますが、稀にアプリの匿名性を悪用し、マナーを守らずに不適切な行動をするユーザーの報告が寄せられることがあります。
そのため、マウムでは安全性に配慮し、24時間体制でモニタリングを行い、いつでも通報できる仕組みを整えています。また、マッチング終了時にはマナー評価を実施しており、悪質なユーザーを特定しやすくしています。これにより、より快適でクリーンなコミュニケーション環境の提供に努めています。

- 時間制限があること(7分30秒以降はバルーンが必要) 時間設定があることで、初対面で長時間の会話を続けることに抵抗を感じる方や、スキマ時間に利用したいユーザーから好評を得ています。しかし一方で、マウムで気の合う友達ができたとき、時間設定に物足りなさを感じる場合もあるようです。そのような場合には、バルーン機能を活用することで会話時間を延長できるため、マウムをより一層楽しむことができます。


- バルーンが必要な機能が多いアプリ内では通話&チャット機能を7分30秒間無料で楽しむことができます。基本的にはアルゴリズムによる自動マッチングが行われますが、マッチング相手をスキップすることも可能です。しかしマッチング相手の国籍や年齢、性別を指定するにはバルーンが必要です。マウムを100%楽しみたい方は、バルーンの使用をお勧めします。バルーンはアプリログイン時にデイリーミッションを通して受け取ることができ、毎日ログインするごとに受け取れるバルーンの数が増えていきます。まだ試していない方は、アプリ内上部の「タスク」から確認してみてください。


心温まるレビュー
Appストアに投稿されたレビューもご紹介します。




この方はマウムを通して韓国語の勉強が楽しくなったこと、韓国語のスピーキング能力の向上につながっていることなどを共有してくれています。




この方は実際にアプリ内ユーザーの治安の良さを評価してくれています。
マウムはこのように語学交換の側面で楽むことができるだけではなく、マナーの良いユーザーが多いことから治安の良さでも評価されています。




他にもマウムアプリを通して実際に趣味友達を作ることができた方も見受けられました。

マウムの本質である「心温まるオアシスのような空間づくり」
マウムチームは、すべてのユーザーが人との交流を気軽に楽しみ、アプリを通じて励まされ、癒されることを願っています。私たちは、マウムアプリが皆様にとっての安らぎの場となるよう、日々サービスの改善に努めています。

通話チャットアプリ「MAUM(マウム)」のアプリダウンロード
https://bit.ly/maumprtimes





MAUMU(マウム)ホームページはこちら
公式ホームページ:

https://bit.ly/maumapp


■LIFEOASIS.incについて

所在地:ソウル特別市城東区聖水洞一街 656-292, KDタワー3階

CEO:キム・スヨン

事業内容:

設立日:2021年1月


▼本件に関するお問い合わせ

LIFEOASIS.Inc マウム日本マーケティング担当

メールアドレス:mkt@lifeoasis.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES