イタリア・シチリア島沖で19日、イギリス人ら22人が乗った大型ヨットが竜巻による強風で沈没し、1人が死亡、6人が行方不明となっている。
行方不明者には、IT界の大物、マイク・リンチ氏やモルガン・スタンレーの幹部などが含まれている。
竜巻による豪雨や強風で転覆
イタリア・シチリア島の沖合でヨットが沈没し、1人死亡、6人が行方不明となっている。

地元当局によると、シチリア島の沖合で19日、イギリス人ら22人が乗った大型ヨットが沈没した。
沿岸警備隊が15人を救助したが、海底に沈んだ船体の中から1人の遺体が見つかったという。
また6人が行方不明になっており、中にはイギリスの起業家、マイク・リンチ氏(59)も含まれていて、イギリス当局は調査員を4人派遣した。
イギリスメディアによると、ヨットは19日早朝、竜巻による豪雨や強風で転覆したという。
無罪判決祝い…ヨットでパーティー開催
イタリアのシチリアで何が起きていたのか、フジテレビ・立石修解説委員室長が解説する。

立石修解説委員室長:
6人の行方不明者にイギリスやアメリカのVIPが含まれており、今、イギリスなどヨーロッパではこのニュースで持ちきりです。
行方不明者の1人は、マイク・リンチ氏(59)という人物で、“イギリスのビル・ゲイツ”とも呼ばれたIT界の大物です。
ソフトウェア会社を立ち上げ、アメリカのヒューレットパッカード社に110億ドル(=1兆6000億円)以上で売却した人物です。
まさにビリオネアですが、実は、この売却をめぐり資産内容に虚偽があったとして、詐欺で訴えられ、法廷闘争を続けてきた人物でもあります。
そしてもう1人が、アメリカの投資銀行「モルガン・スタンレー」の関連会社「モルガン・スタンレー・インターナショナル」会長のジョナサン・ブルーマー氏という人物です。
ほかにも著名な弁護士も行方不明になっています。

青井実キャスター:
ーーそうそうたる人物が、なぜそのヨットに集まっていたのですか?
立石解説委員室長:
BBCなどによると、ヨットの所有者はイギリスの富豪であるリンチさんの妻の会社です。全長56メートルで6つのスイートルームを持つ豪華ヨットで、日本風のデザインの部屋もあるそうです。
リンチさんは、ヒューレットパッカードとの詐欺訴訟で無罪判決が先日出たばかりで、イギリスメディアによると、そのお祝いでゲストを招き、パーティーを開いていたため、いわゆるVIPが集まっていたとみられています。
巨大なマストが折れ沈没か
青井キャスター:
ーー港の映像を見ると実に穏やかですが、ここに停泊しているヨットが沈むほどの強い竜巻が起きたんですね。

立石解説委員室長:
通常、この時期の南イタリアは天気は良いです。ところが日本と同様、猛暑で海面の温度が異常に上昇し、シチリアでは通常より3度も高い30度に達していました。そのため、日本と同様に局所的な豪雨や竜巻が起きています。事故当日の19日、港周辺の防犯カメラ映像を見ると、激しい風が吹いているのが分かります。
ヨットは、いかりでつながれていましたが、このヨットのマストは高さ75メートルで、実は世界で2番目の高さです。目撃者証言などから、強風でこの巨大なマストが折れて、バランスを崩して港に沈んだ可能性が浮上しています。イタリア当局は、現在も捜査を続けています。
スペシャルキャスター・岩田 明子さん:
それぐらい強い突風が吹いたということですよね。ここ数年の気候変動というのは、日本だけじゃなく、世界で起きていますね。7年前にサミットでシチリア島に行った際は、穏やかな気候だった印象ですが、ここ数年で変わったようですね。
青井 キャスター:
残る行方不明の捜索は、まだ行われています。とにかく無事を祈りたいと思います。
(「イット!」 8月20日放送より)