7月26日、クラーク博士の誕生日に合わせて「大志」を叫ぶコンテストが行われた。

「Boys, be ambitious!」「僕は外科医になるぞぉー!」(出場した子ども)

札幌市羊ヶ丘展望台で開催された「第1回 大声クラークコンテスト」。

この記事の画像(4枚)

文字通り、声量を競うイベントだ。

札幌の初代教頭クラーク博士を記念して

7月31日が札幌農学校(現在の北海道大学)初代教頭、クラーク博士の誕生日であり、札幌に到着した日でもあることから開催され、子どもと大人あわせて22人が参加した。

提供:北海道大学 大学文書館
提供:北海道大学 大学文書館

参加者はクラーク博士が残した名言「ボーイズ、ビー アンビシャス!」と自らの「大志」を絶叫。

最も大きな声を出した人が「初代大声クラーク」に認定された。

展望台では7月31日まで自由に叫び、音量が測れるという。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。