データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

女性100%組織に対する、独自のマネジメント法とは。


ヘッドコンシェルジュ株式会社は、ヘッドスパ専門店を関東に8店舗、関西と九州を含めて全国展開しています。

いわゆる店舗だと店長・副店長・エリアマネージャーが居る組織形態をとるのが一般的ですが、

ヘッドコンシェルジュでは一人一人の特性を見て組織を作り出す為、個人が成長するし、組織も成長するという考えです。

また、ヘッドコンシェルジュでは、全社員にキャッチフレーズがついていることも注目されています。

事業が拡大しても社長自ら各店舗をまわり、1on1を実施し社員とのコミュニケーションを図ることを創業当初から大切にし続けています。

そうしたことから趣味や性格、特性などを知り、キャッチフレーズを生み出しています。

このストーリーでは創業当時を振り返りながら、当社が大切にしているコミュニケーションを通じたマネジメント方法やチームでの取り組み、これから目指す未来の展望について代表の滝村がお話しします。



商品企画や海外経験などを経て、美容業界に価値を見出し起業へ


大学卒業後の2010年、株式会社アイルに入社し「ITビジネスデザイナー」として従事。クライアントの課題と向き合い、様々なITツールを駆使した業務改善を行いました。

その後、2014年に家具・インテリア業界に転職。「MD-マーチャンダイザー」として商品企画に従事。数々のヒット商品を手掛け、また、海外でゼロからサプライチェーンを構築するなど、バリューチェーンの川上から川下まで全てを経験し、

そこから美容の現場で得られる体験やサービスそのものに、もっと価値を見い出したいと考えました。



「価値あるサービス提供」と「雇用問題の改善」の両輪で事業展開へ、青山にて1号店オープン

きっかけはサービスからでしたが、国家資格である美容師免許を取得しても、活かしきれていない美容師さんが多くいることを知って、働き手の新たな可能性も模索したいと強く思うように。

雇用問題の解決にも力を入れるべく、「価値あるサービス提供」と「雇用問題の改善」の両輪で事業展開していくことに決め、2019年に創業しました。


「究極睡眠に導くヘッドスパ専門店」として東京の青山に1号店をオープン。斬新なコンセプトと質の高いサービスが話題となり、多数のメディアに取り上げられる。「モノ」から「サービスや体験」に価値を見出すことが大切だと考えていた時に、「ヘッドスパ」の大きな魅力と可能性を知りました。その効果は全身エステを凌ぐものですが、世の中の多くの人はそれに気付いていません。そのため、ヘッドスパを質の高いサービスとして確立させ、その魅力と効果を一人でも多くの方に届けるべきだと思いました。

仕事で大切なのは“個性が活きるチーム”、主体的な動きを尊重し、さまざまな角度からの提案や建設的な意見を出し合えるのが強さの秘訣

仕事をする上で最も大切にしているのは「チーム」です。

これは現場にいた時代も、経営者になった今でも変わっていません。一人一人の個性や特徴が最大限発揮される「チーム」こそが、良い仕事を生み出すと考えています。

実際に、現在では店舗業務以外にもプロダクトチームやPRチーム、経理・労務などを行なう管理チーム。全て社員が行なっています。

女性をチーム分けする上で大切にしているのはやはり「個性を活かす」こと。

組み合わせがとても大事で、フォーメーション次第で数字が大きく変わることもあります。



僕自身、ヘッドコンシェルジュ一人一人に対するリスペクトの気持ちで溢れています。彼女たちの個性や能力を最大化させること、またそういった環境を作り出すことが僕の仕事です。

一人一人と向き合うことが、リーダーの努めであり、良い「チーム」を作る基本だと考えます。今のヘッドコンシェルジュは皆が主体的に動き、自由にかつ建設的な意見を出し合えています。それが強さの秘訣だと思います。


高い技術とホスピタリティを全世界に、「オール直営店・正社員」で海外展開を目指す

創業5年から、13店舗まで店舗拡大に成功しました。

現在は全国で約100名の女性雇用を実現し、人員が充実したことによりSNSチームも設立。構成・撮影・編集も全て社内で行い、Instagram・TikTokでバズった施術動画はさらに再生数を伸ばしており、現在の累計再生数3000万回を超えています。

"JAPANブランド"であるヘッドコンシェルジュの高い技術とホスピタリティを全世界に!の目標を掲げ、国内と同様「オール直営店・正社員」での海外展開を考えています。



ヘッドコンシェルジュ株式会社


事業者の所在地

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4-9 SANWA GINZAビル 4F


代表者名

滝村晃平


ホームページ: https://headconcierge.jp

Instagram: https://www.instagram.com/headconcierge?igsh=NTJmdjBicWFud25q

YouTube: https://youtube.com/@headconcierge?si=DThjqXQFkQ1L7eAQ









行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
PR TIMES
PR TIMES