自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、安倍派の参院議員が、選挙を迎えた年に限り集めた全額をキックバックされていた疑いがあることがわかった。
安倍派と二階派では、政治資金パーティーで、ノルマを超えて集めた分の収入を収支報告書に記載せず、議員にキックバックした疑いがあり、東京地検特捜部が派閥の事務所を捜索している。
その後の関係者への取材で、選挙を迎えた参院議員はその年に限り、販売ノルマとは関係なく、集めた全額が派閥側から裏金としてキックバックされた疑いがあることがわかった。
選挙には多額の費用がかかるため、派閥側が特別な措置を取っていたとみられる。
このため、選挙を迎えた年の参院議員は、受け取った裏金の額が大きいとされ、特捜部は、裏金の使い道も調べているものとみられる。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(9枚)