寝ていた飼い主をジーッと見つめる、怒っているかのような犬の顔がX(旧Twitter)に投稿され話題になっている。
「遊ばずに寝てしまっていたらものすごい怨恨の念を送られていました」とのコメントとともに投稿された写真に写っているのは、顔を半分だけ出し、飼い主の様子をうかがう犬の姿。
まさに“怨恨の念”を送っていたのかもしれない。

飼い主をジーッと見つめていたのは、ゴールデンレトリバーのエルモくん(オス・2歳)。一緒に遊んでほしかったのだろうか、こちらを見つめる視線が怖いのだ。
この投稿を見た人からは、「本気の目ですね」「じぃぃぃぃぃ...という音が聞こえるレベル((((;゚Д゚)))))))」「すっごい睨み方(笑)」などとエルモくんの表情に反響が集まり、2万4000いいねがついている(11月28日時点)。
寝過ぎた…?遊びに誘うときの表情
とても怖い顔だったが、どうしてあんな表情をしていたのだろうか?当時の様子を飼い主(@elmo_golret)に聞いた。
ーーエルモくんはどんなワンちゃん?
すきあらば飼い主にマッサージを要求してくる人懐っこくて優しいワンちゃんです。

ーー当時はどういう状況だったの?
飼い主が晩ご飯まで仮眠をとっていて、起きた時に気がついたらこんな顔で見られていました。

ーー普段からよくあること?
初めてではないですが、寝起きにこの表情をされていたのは初めてです。思い返せば遊びに誘ってくる時はよくこんな表情をしている気がします…。

ーーどうして“睨んでいた”と思う?
飼い主が寝過ぎていたのかと思います…いい加減遊んでくれという欲求が大きくなってしまったのかもしれません。ほったらかして寝ちゃってごめん!とひたすら思いました。
楽しい時は笑顔!普段はかわいい表情
ーーエルモくんは感情が顔に出やすい?
表情には出やすいです。楽しい時は笑っているような表情をしますし、暇な時は退屈そうな表情をしています。飼い主が何か食べている時は寄越せと言わんばかりに真剣なまなざしで見つめてきます。
飼い主が洗面所で出かける支度をしていたら何かを察したらしくすごい目で見られていたことがあります。

ーー表情に出るくらい飼い主と一緒にいたいということ?
寂しがり屋だと思います。トイレにもくっついてきます。(お留守番は大人しくできているので分離不安症ではないです)
ーー普段はかわいい表情もする?
かわいい表情の方が多いです(笑)

ーー投稿の続きはどうなった?
まずは謝罪のマッサージをした後、ボールを投げたりして遊びました。私が起きてからはすぐなでたのでご機嫌な表情に変わりました。
遊ばずに寝てしまっていたらものすごい怨恨の念を送られていました pic.twitter.com/OttYidR9ie
— エルモ(ゴールデンレトリバー) (@elmo_golret) November 15, 2023
普段は明るい表情が多いというエルモくん。飼い主が寝ていて、遊んでもらえず退屈だった結果が、あの表情だったのかもしれない。これからも感情豊かに、飼い主と過ごしてほしい。