トヨタ自動車は、VIPの送迎車としても使われる高級車「センチュリー」の新モデルを発表した。センチュリー初のSUV多目的スポーツタイプとなった。

この記事の画像(11枚)

2023年9月6日に発表されたSUVタイプのセンチュリーは、これまでのセダンタイプから、さらにゆとりのある車内空間になっていて、後部座席はフルリクライニングができるという。

また、フルオーダーを受け付け、ボディカラーやシートの色などの内装を、自分好みにカスタマイズすることができる。

トヨタでは、後部座席に乗るVIPの快適さや、乗り降りの美しさを追求した結果、SUVの形状にたどり着いたとしていて、高級車でも多様な選択肢を提供し、国内外問わず幅広い需要にこたえる狙いがある。

価格は2500万円からで、2023年中に販売を開始する予定だ。

海外市場を含めた“高級車”強化

「Live News α」では、早稲田大学ビジネススクール教授の長内厚さんに話を聞いた。

堤 礼実 キャスター:
日本を代表する高級車にSUVタイプが登場しましたが、長内さんはどうご覧になりますか。

早稲田大学ビジネススクール教授・長内厚さん:
自動車には、政府や企業のトップが後ろの席に座って、専門の運転手がハンドルを握るショーファーカーというカテゴリーがあります。具体的には、イギリスのロールスロイスやドイツのメルセデスベンツSクラスなど。日本ではトヨタのセンチュリーが、それにあたります。

このセンチュリーにSUVタイプが登場しましたが、これは最近のトヨタによる、海外市場も含めたトヨタブランドの高級車を強化する動きを受けてのものだと感じます。

堤 礼実 キャスター:
高級車を強化しているのには、どんな狙いがあるのでしょうか。

早稲田大学ビジネススクール教授・長内厚さん:
いま、環境適応技術の進化や、カーシェアリングなど、自動車産業を取り巻く環境が大きく変化している中、より付加価値の高い自動車の層を厚くしようとする、トヨタの戦略が見受けられます。

例えば、トヨタの高級車「クラウン」は、ボディタイプのバリエーションを増やして、世界40カ国へと輸出を行うとしています。

SUVタイプのセンチュリーも、多くの世界のセレブに受け入れられる可能性があります。

多様な自動車のコンセプトと幅のあるラインアップ

堤 礼実 キャスター:
そうした高級車をメインとしていく流れが、これから加速していくのでしょうか。

早稲田大学ビジネススクール教授・長内厚さん:
世界的には、ショーファーカーは専門メーカーが手がけるケースが多いんですが、トヨタはヤリスなどのコンパクトカーから、ショーファーカーのセンチュリーまでカバーする珍しい総合メーカーです。

トヨタの強みは効率の良い生産に加えて、多様な自動車のコンセプトを開発して、幅のあるラインアップを取り揃えていることなんです。

そもそも自動車は、技術的な成果である機能や、性能だけで売られる製品ではありません。ステータス性や、車種のバリエーション、デザインなど、さまざまな要素が絡み合って、製品の価値が産み出されています。

生産性、効率性だけでもだめ、冗長性や多様性も取り入れながら、いかに効果的な開発ができるか、効果と効率のバランスの良さが、トヨタや日本の自動車メーカーの優位性と言えます。

堤 礼実 キャスター:
SUVタイプが発売されることで、これまで敷居が高いイメージだったセンチュリーが、少し親しみやすい存在になるのかなと思います。

こういった挑戦をきっかけに、トヨタブランドの支持が世界で広がっていくのかもしれませんね。
(「Live News α」9月6日放送分より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)