静岡県裾野市で、富士山の山頂を目指す登山者たちの、ライトの光が連なる様子が撮影された。

登山者たちのお目当ては、日本一の“御来光”。息をのむほどの満天の星と、登山者が照らすライトのコラボレーションが、幻想的な光景を作り出していた。

富士山に連なる無数の“ナゾの光”

富士山のふもと、静岡県裾野市で撮影された映像に、美しい光景が映っていた。

この記事の画像(11枚)

見上げるとそこには、息をのむほどの満天の星があった。

雲が少なく、月明かりのない夜にしか見られない光景だ。

富士山にナゾの光が無数に連なっている
富士山にナゾの光が無数に連なっている

だが、輝いているのは星だけではなかった。

夜空に浮かび上がった富士山のシルエットに注目すると、ナゾの光が無数に連なっている。

登山者が照らすライトの光

その正体は、何なのだろうか。

それは、山頂を目指す登山者が照らすライトの光だ。

お目当ては、日本一の“御来光”だ。

幻想的な星空と、登山者が照らすライトのコラボレーション。

富士山は、静かに夜明けを迎えていった。
(「イット!」 8月30日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)