今「やみつきになる」と話題になっている動画。

ポヨンポヨンとおなかを弾ませながら、一生懸命坂を上る2頭のゴマフアザラシ。

上りきると方向転換して、スーッとすべり降りていく。

柔らかめのブラシのような「毛」
アザラシの表情は、どこか涼しげにも見える。

動画がSNSに投稿されると話題を呼び、150万回も再生されている。

撮影されたのは、北海道・小樽市のおたる水族館。
アザラシたちは落ちずに坂を上り、滑らかにすべり降りるが、飼育員によると体に秘密があるという。

おたる水族館の飼育員、濵夏樹さんは「アザラシの体は、結構ツルツルしているように見えるんですけれども、実際には全身に毛が生えておりまして、乾いた感じだと、たわしまではいかないですけれども、柔らかめのブラシと言ったらいいんですかね」と説明する。

ゴワゴワした毛は、頭から尻尾に向かって同じ方向に生えている。そのため、上り坂ではストッパーになり、下り坂では滑らかにすべり降りられるのだ。

水族館では、アザラシのこうした生態を紹介するためにも、すべり台をショーに取り入れているという。
(「イット!」8月16日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)