バックハグをする柴犬“姉妹”がInstagramで話題となっている。
仲良しの2匹は、5歳の赤柴・りなちゃんと10歳の黒柴・みくちゃん。動画では、飼い主さん(@9648miku)の前でおすわりをしている。

すると、みくちゃんがすくっと立ち上がり、斜め前にいるりなちゃんを抱きしめたのだ。さらに、両前足をきちんと首元に回し、あごをりなちゃんの頭の上にちょこんと乗せた。
抱きしめられたりなちゃんも、後ろからの勢いのある衝撃だったにもかかわらず、動じることなくジーっと飼い主さんを見つめ続けていたのだった。

このかわいらしいバックハグに、Instagramユーザーからは「頭の良いワンコさんですね」「抱きしめたくなる可愛さですねー」「何回も見ちゃいますねー可愛い」などの声が寄せられている。動画は再生数が145万回を超え、いいねも11万以上がつく話題となっている(8月7日時点)。

なお2匹は以前にも、息の合った“あご乗せ3連発”を披露するかわいらしい様子が話題となり、編集部で紹介している。
(関連記事:阿吽の呼吸? 柴犬2匹の“一緒にあご乗せ3連発”が愛くるしい…飼い主「得意な技が50個以上」)
バックハグの成功率は90%
前回の取材によると、50個以上の技を覚えているという芸達者な2匹。バックハグはどれくらい得意なのだろうか?また、失敗することはないのだろうか? 飼い主さんに聞いてみた。
ーー投稿動画では、みくちゃんが自分からバックハグをした?
投稿動画の時はみくが自主的にバックハグしてくれました。普段「ハグ〜」と言うと、これをやって褒められておやつがもらえるので、自分からやったようです。

ーーバックハグを見た感想は?
可愛くて、思わずニヤけました。

ーーどれくらい得意な技なの?
かなり得意な方です。成功率は90%ぐらいです。失敗する時は(わたしの方を見てやるので)空振りして、りなの前に出てしまったりします。
偶然抱きついたのがきっかけで覚えた
ーーいつ頃から覚えた技?
2023年の春頃に出来るようになりました。おやつをあげる時にオスワリしていたら、みくがぴょんぴょんして偶然りなに抱きついたので、練習したらすぐに覚えました。

ーーバックハグをするのは、みくちゃんだけ?
一応上下関係があるようで、りなからみくに勢いよく抱きつくバックハグは気を使ってやらないです。軽くあご乗せするのはやります。

ーー投稿が話題となっているが、どう感じている?
たくさんの方に、みくりなのバックハグを見てもらえて、とても嬉しいです。
ちなみに以前の取材で、飼い主さんは新たに「ジャンプで人の胸に飛び込むを教えたい」と話していた。約1年経った今どうなのか聞いたところ、「ジャンプする勢いが強くて、キャッチする方が難しく、数回成功したぐらいです」とのことで、現在も練習をしているとのことだった。
賢い2匹なので、今後もできる技が増えていくことだろう。かわいらしい“姉妹”の新たな芸を楽しみにしたい。