車体を故意に傷付けるなどして、自動車保険の保険金を不正に請求していたと指摘されている中古車販売大手「ビッグモーター」の兼重宏行(かねしげ・ひろゆき)社長らが、25日、都内で記者会見を開いた。一連の不適切な保険金請求事案が発覚して以来、ビッグモーターが会見するのは初めて。兼重社長は今回の問題を受け、26日付で辞任することも発表した。

兼重社長は26日付で辞任発表、新社長は「あまりにも強すぎるリーダーシップに頼りすぎていた」と涙

謝罪する兼重宏行社長(25日)
謝罪する兼重宏行社長(25日)
この記事の画像(11枚)

兼重社長は会見の冒頭で、「板金部門で不正な請求を行っていたことが明らかになりました。詳細は特別委員会の調査報告書の通り」と不正があったことをまず認めた上で、「お客様・損害保険会社様・取引先様をはじめとするステークホルダーの皆様に、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」と謝罪し、およそ10秒間、深々と頭を下げた。今回の問題を受けて兼重社長は、26日付で辞任することも発表した。

自身の不正への関与については、「6月26日に、報告書が出るまで知らなかった。こんなことまでやるのかと愕然とした。現場に行って良く見れば良かった。本当に許しがたい」と述べ、不正への関与を否定する形となった。また報告書に記された内容にもふれ、「本当に衝撃的で、一線を越えている。ゴルフボールを靴下に入れて振り回して水増し請求する。本当に許せません。ゴルフを愛する人への冒涜です。分かり次第刑事告訴含む厳正な対処をしたい」と話し、水増し請求に関与した従業員の刑事告訴を検討していることを明らかにした。

涙を見せた、次期社長の和泉伸二専務取締役
涙を見せた、次期社長の和泉伸二専務取締役

一方で、26日付けで新たに社長に就任する和泉伸二(いずみ・しんじ)専務取締役は、兼重社長について、「あまりにも強過ぎるリーダーシップに頼りすぎていた面も否めない」と話し、「お客さまの方を向いて仕事が出来ていればこんなことは起きていない」「絶対にあってはいけないことが起きてしまった」とした。また、「このような状況のなかでも弊社を信用してお取引してくださっているお客さまがいる。その陰には、お客さまと長年かけて信頼関係を構築してくれた素晴らしい社員がいる」と涙ぐむ姿も見せた。

兼重社長“不正行為は組織的ではない”、「ノルマ達成のためのプレッシャーが原因」と弁明

兼重社長は、26日付で辞任も表明した
兼重社長は、26日付で辞任も表明した

一連の不正行為が組織的なものだったのでは無いのかと記者から問いかけられた兼重社長は、「組織的というのはない。個々の工場長が指示してやったんじゃないかと。それでないとこういうことは起きないと思っています」と述べ、現場レベルで起きた不正であり、組織的なものではないと否定した。その上で「不正の原因として、報告書にもありましたが、不合理な目標設定、それがノルマになって、ノルマ達成のためにプレッシャーをかけ、それが原因で問題が起きたと考えられます。報告書を見ると40%ですかね。104名いたと書かれていますが、組織的と思われても致し方ないですが、決してそんなことはありません」と弁明した。

FNNが入手した経営計画書
FNNが入手した経営計画書

ビッグモーターの経営計画書に、「会社と社長の思想は受け入れないが、仕事の能力はある」人については「今、すぐ辞めてください」と記載されていた点についても問われ、「説明をしっかりしたら良かった。そんなに深い意味はない。遊びに行くなら気心知れた友達と、仲の良い友達と遊びに行った方が楽しいじゃないですか。その延長線みたいな感じ。会社の方針は前に行くといって、俺は前には行かない、後ろに行くと、これでは経営できませんので、どんなに能力が有っても、会社と一緒に頑張ってくれないと力を発揮できない。そういう意味です」と説明した。その一方で、「10何年前に書いた物で、今の時代にはもっと説明が必要だったと、反省しています 」などと話した。

“メディア批判LINE”については「従業員を元気づけるため」…「不適切だった」とも謝罪

兼重社長と次期社長・和泉専務
兼重社長と次期社長・和泉専務

問題発覚後に従業員に対して、「全社員の2%の不祥事を、世間の関心を集めるために、会社全体の組織ぐるみだと決めつけて報道しています」などと社員にLINEでメッセージを送ったことについては、「(従業員)みんなを元気にしようということで。営業現場は不正にはタッチしていないから、堂々とお客さんと接してくれと。元気づけるために送った」などと説明し、「文章は不適切だったのは否めません。申し訳ありません」と謝罪した。

また車1台あたりの修理のもうけを「@(アット)」と呼び14万円前後がノルマとされていたことについては、「過去に生産性を上げようと、1日当たりの生産高の目標を粗利で14万円としていたことがあったが、それを勘違いした本部長が押しつけたことが、不正を起こす原因になったと思う」との考えを示し「本当に申し訳ない。情けない」と述べた。

「考え直しました」会見終了間際に一転…刑事告訴の撤回を表明

会見の冒頭で「刑事告訴含む厳正な対処をしたい」と述べ、水増し請求に関与した従業員の刑事告訴を検討していると表明していた兼重社長は、会見終了間際、「今考えてみると、責任も私もあるなということで、厳正に対処させてもらいますけど、そこまでする必要はないなと考えています。考え直しました。」と発言を一転させ、刑事告訴の意志を撤回した。

国土交通省は26日、ビッグモーターへの聴取を行うとしている
国土交通省は26日、ビッグモーターへの聴取を行うとしている

国土交通省は26日、ビッグモーターから聞き取りを行うことにしていて、聞き取りの内容次第で、道路運送車両法に違反する疑いがある場合は、問題のある店舗などへの立ち入り検査も検討するとしている。

FNNでは「ビッグモーター不正問題」を継続取材しています。情報提供はこちらまで。
FNN 記事に対するご意見・ご質問・情報提供 (fujitv.co.jp)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)
経済部
経済部

「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。
世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。
生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。

財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。